Top > デュラチャ中学英語


#br
RIGHT:&size(12){今日:&counter(today);人 昨日:&counter(yesterday);人 現在:&online;人 合計:&counter(total);人}; 
#br
*目次 [#mcde2c05]
&br;
[[はじめに>#gaa767ca]]
&br;
[[アルファベット>#n21efcb1]]
&br;
[[be動詞>#o8f92f5e]]
&br;
[[一般動詞>#p7418a86]]
&br;
*はじめに [#gaa767ca]
&br;
英語は苦手だが、数学が得意な人に推奨する。
例題において、特に指示がない場合は
英語→日本語、日本語→英語に訳しなさい。
&br;
*アルファベット [#n21efcb1]
&br;
【大文字】
&color(red){A(エー)・B(ビー)・C(シー)・D(ディー)・};
&color(red){E(イー)・F(エフ)・G(ジー)・H(エイチ)・};
&color(red){I(アイ)・J(ジェー)・K(ケー)・L(エル)・};
&color(red){M(エム)・N(エヌ)・O(オー)・P(ピー)・};
&color(red){Q(キュー)・R(アール)・S(エス)・T(ティー)};
&color(red){U(ユー)・V(ブイ)・W(ダブリュー)};
&color(red){X(エックス)・Y(ワイ)・Z(ゼット)};
#br
【小文字】
&color(red){a(エー)・b(ビー)・c(シー)・d(ディー)・};
&color(red){e(イー)・f(エフ)・g(ジー)・h(エイチ)・};
&color(red){i(アイ)・j(ジェー)・k(ケー)・l(エル)・};
&color(red){m(エム)・n(エヌ)・o(オー)・p(ピー)・};
&color(red){q(キュー)・r(アール)・s(エス)・t(ティー)};
&color(red){u(ユー)・v(ブイ)・w(ダブリュー)};
&color(red){x(エックス)・y(ワイ)・z(ゼット)};
&br;
*be動詞 [#o8f92f5e]
&br;
ビー動詞と読む。ベ動詞とは読まないので注意。
be動詞は、&color(red){am(アム)、are(アー)、is(イズ)};。
&br;
【例題1】 be動詞でないものを全て選べ。
are、his、is、am、her
 解:his、herはbe動詞ではない。
&br;
英語では、文の初めは&color(red){大文字};とし、
文の終わりに &color(red){. (ピリオド)}; を打つ。
&color(red){I(アイ/私は)、you(ユー/あなたは)、};
&color(red){he(ヒー/彼は)、she(シー/彼女は)};を覚えよ。
「私」は自分のことであり、女性とは限らない。
「彼」はある男性、「彼女」はある女性のことで、
ボーイフレンド、ガールフレンドとは限らない。
&br;
【例題2】 sheの意味を答えよ。また、恋人を指すか。
 解:sheは「彼女は」という意味である。恋人とは限らない。
&br;
人を紹介したり、物を説明するときは&color(red){be動詞};を使う。
私を紹介するなら&color(red){am};、あなたを紹介するなら&color(red){are};、
彼、彼女を紹介するなら&color(red){is};を使う。物の説明は後で。
人を紹介する際は人→be動詞→結論の順に書く。
よって、結論をAとおくと、次の英文が得られる。
#br
&color(red){I am A.}; 私はAです。
&color(red){You are A.}; あなたはAです。
&color(red){He is A. }; 彼はAです。
&color(red){She is A.}; 彼女はAです。
※読み間違い防止のため、間隔を空けること。
&br;
【例題3】 彼はケン(Ken)です。
  解:He is Ken.
※人の名前の先頭は大文字にする。
&br;
一般に、次のように略すことができる。
#br
I am → &color(red){I'm};
You are → &color(red){You're};
He is → &color(red){He's};
She is → &color(red){She's};
&br;
【例題4】 私は12歳(12 years old)です。(4語で)
 解:I'm 12 years old.
&br;
人の出身地を紹介する場合は次のように表す。
ただし、今回は出身地をAとしている。
(結論をBとおき、B=from Aとした)
#br
&color(red){I am from A.}; 私はA出身です。
&color(red){You are from A.}; あなたはA出身です。
&color(red){He is from A. }; 彼はA出身です。
&color(red){She is from A.}; 彼女はA出身です。
&br;
【例題5】 彼女は日本(Japan)出身です。
 解:She is from Japan.
&br;
be動詞に関する疑問文では、肯定文の
&color(red){主語とbe動詞を入れ替え、文末に?をつける。};
主語は、ここではyou、he、sheのことである。
よって、結論をAとおくと、次の英文が得られる。
#br
&color(red){Are you A?}; あなたはAですか?
&color(red){Is he A?}; 彼はAですか?
&color(red){Is she A?}; 彼女はAですか?
&br;
【例題6】 あなたはユミですか?
 解:Are you Yumi?
&br;
be動詞に関する否定文では、肯定文の
&color(red){be動詞の後ろにnotをつける。};
よって、結論をAとおくと、次の英文が得られる。
#br
&color(red){I am not A.}; 私はAではありません。
&color(red){You are not A.}; あなたはAではありません。
&color(red){He is not A. }; 彼はAではありません。
&color(red){She is not A.}; 彼女はAではありません。。
&br;
【例題7】 私は東京(Tokyo)出身ではありません。
 解:I am not from Tokyo.
※地名や国名も先頭は大文字にする。
&br;
慣れてきたので、次の表を暗記しなさい。
見やすくするため、赤字にはしていない。
過去形に関してはまだ覚えなくて良いが、
wasはワズ、wereはワーと発音する。
&color(red){this(ディス/これは・この)、};
&color(red){that(ザット/あれは・あの)、};
&color(red){these(ディーズ/これらは・これらの)、};
&color(red){those(ゾーズ/あれらは・あれらの)}; も暗記せよ。
特定できるものには&color(red){the(ザ・ジ/その)};を使う。
theの後ろが母音(あいうえおの発音)ならジと発音。
例えば、the appleはジ・アポーと発音するのが正解。
単数名詞では、名詞の直前は&color(red){a(ア)・an(アン)。};
名詞が母音で始まるならanを使う。例:an apple
複数名詞では、名詞の後ろに&color(red){sをつけることが多い。};
#br
|200|100|100|100|100|c
||CENTER:~は / が|CENTER:~の|CENTER:~に / を|CENTER:~のもの|
|CENTER:私|CENTER:I|CENTER:my|CENTER:me|CENTER:mine|
|CENTER:あなた|CENTER:you|CENTER:your|CENTER:you|CENTER:yours|
|CENTER:彼|CENTER:he|CENTER:his|CENTER:him|CENTER:his|
|CENTER:彼女|CENTER:she|CENTER:her|CENTER:her|CENTER:hers|
|CENTER:それ|CENTER:it|CENTER:its|CENTER:it|CENTER:|
|CENTER:私たち|CENTER:we|CENTER:our|CENTER:us|CENTER:ours|
|CENTER:あなたたち|CENTER:you|CENTER:your|CENTER:you|CENTER:yours|
|CENTER:彼ら・彼女ら・それら|CENTER:they|CENTER:their|CENTER:them|CENTER:theirs|
#br
|200|100|100|100|100|c
||CENTER:~は / が|CENTER:~の|CENTER:~に / を|CENTER:~のもの|
|CENTER:私|CENTER:アイ|CENTER:マイ|CENTER:ミー|CENTER:マイン|
|CENTER:あなた|CENTER:ユー|CENTER:ユア|CENTER:ユー|CENTER:ユアーズ|
|CENTER:彼|CENTER:ヒー|CENTER:ヒズ|CENTER:ヒム|CENTER:ヒズ|
|CENTER:彼女|CENTER:シー|CENTER:ハー|CENTER:ハー|CENTER:ハーズ|
|CENTER:それ|CENTER:イトゥ|CENTER:イッツ|CENTER:イトゥ|CENTER:|
|CENTER:私たち|CENTER:ウィー|CENTER:アワー|CENTER:アス|CENTER:アワーズ|
|CENTER:あなたたち|CENTER:ユー|CENTER:ユア|CENTER:ユー|CENTER:ユアーズ|
|CENTER:彼ら・彼女ら・それら|CENTER:ゼイ|CENTER:ゼア|CENTER:ゼム|CENTER:ゼアーズ|
#br
|150|150|150|c
|CENTER:主語|CENTER:be動詞(現在形)|CENTER:be動詞(過去形)|
|CENTER:I|CENTER:am|CENTER:was|
|CENTER:you|CENTER:are|CENTER:were|
|CENTER:he / she|CENTER:is|CENTER:was|
|CENTER:this / that / it|CENTER:is|CENTER:was|
|CENTER:複数形|CENTER:are|CENTER:were|
※ I , you以外の単数形では、isとwasを用いる。
&br;
【例題8】 私は生徒(student)です。
 解:I am a student.
&br;
【例題9】 彼らは生徒ではありません。
 解:They are not students.
&br;
【例題10】 これはペン(pen)です。
 解:This is a pen.
&br;
【例題11】 私たちはアメリカ出身ではありません。
 解:We are not from America. ×Amerika
&br;
【例題12】 これらの本(books)は私のものです。
 解:These books are mine.
&br;
Yes / No を使って返答する場合、
&color(red){Yes, 主語 + be動詞.}; または
&color(red){No, 主語 + be動詞 + not.}; と書く。
&br;
【例題13】 「あなたは生徒ですか?」
「はい、その通りです。」
 解:Are you a student?
 Yes, I am.
※この場合だけ、I'mの使用は認められない。
語数の指定がない限り、短縮形は非推奨。
&br;
【例題14】 「あなたは男の子(boy)ですか?」
「いいえ、違います。私は女の子(girl)です。」
 解:Are you a boy?
 No, I am not. I am a girl.
※ No, I'm not. としても良いが、
No, I amn't. としないように注意。
&br;
【例題15】 「あれはペンですか?」
「いいえ、違います。それは鉛筆(pencil)です。」
 解:Is that a pen?
 No, it is not. It is a pencil.
※ No, it's not. / No, it isn't. なら良いが、
No, this is not. としないように注意。
&br;
*一般動詞 [#p7418a86]
&br;
人の紹介や物の説明ではbe動詞を使った。
ここでは、一般動詞について扱っていく。
一般動詞は動作動詞と状態動詞に分けられる。
play(プレイ/する・遊ぶ)は前者であるが、
like(ライク/好き)は後者である。
次に、英文のルールについて説明しよう。
ここでは主語をS、一般動詞をVとする。
XはVを説明するための言葉である。
Iとyou以外のSの単数形を3人称単数といい、
ここでは3Tとおく。また、don'tはdo not、
doesn'tはdoes notとしても良い。
#br
&color(red){・ 基本的に1つの文で動詞は1回しか使えない。};
&color(red){・ 肯定文は S + V + X. の形。};
&color(red){・ 肯定文ではS=3TのときだけVの末尾にsが付く。};
&color(red){・ 疑問文は Do / Does + S + V + X ? の形。};
&color(red){・ 疑問文ではS=3TのときだけDoesを使う。};
&color(red){・ 肯定の返答文は Yes , S + do / does . の形。};
&color(red){・ 否定の返答文は No , S + don't / doesn't . の形。};
&color(red){・ 返答文ではS=3Tのときだけdoes / doesn'tを使う。};
&color(red){・ 否定文は S + don't / doesn't + V + X. の形。};
&color(red){・ 否定文ではS=3Tのときだけdoesn'tを使う。};
&br;
【例題1】 I am like X. はなぜ誤りか。
 amはbe動詞、likeは一般動詞である。1つの文の中で
 動詞を2回使ってしまっているため、誤りである。
&br;
【例題2】 私は寿司(sushi)が好きです。
 解:I like sushi.
&br;
【例題3】 彼は音楽(music)が好きです。
 解:He likes music.
&br;
【例題4】 あなたはサッカー(soccer)が好きですか?
はい、私はサッカーが好きです。
 解:Do you like soccer?
 Yes, I do.
&br;
【例題5】 彼女はテニス(tennis)をしますか?
いいえ、彼女はテニスをしません。
 解:Does she play tennis?
 No, she doesn't.
&br;
【例題6】 私は動物(animals)が好きではありません。
 解:I don't like animals.
&br;
【例題7】 彼はりんご(apple)が好きではありません。
 解:He doesn't like apple.
※彼はりんご自体が好きではないので、
※有限個のりんごが好きなわけではないので、
an appleやapplesとは書かない。



&br;
&br;
&br;
&br;
&br;
&br;
&br;
&br;
&br;

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS